valley
clear
ツールの変更
使用方法
 これは深い思考を行うためのツールです。5×5の4つのブロックのうち、まずひとつのブロックで考え、図形を置く位置が重なる場合、別のブロックに移ります。このとき本来置くべき位置に設定します。最初は1ブロック目の中央に設定します。それから、上が決定(○)、下が推測(△)、左が理解(□)、右が未知(◇)の方向で、浮かんだ考えに対応する図形を、対応する方向にドラッグドロップで設定します。上下左右を越える場合、ブロック内の逆側の位置に設定します。やや重要は濃い色、もっと重要は緑の図形を設定します。ブロックの数字は考える数の指標です。全ブロックの合計です。ブロックを移るごとに少し増やして考えます。ある程度深く考えた後、逆向きに考えると良い考えにつながるかもしれません。